本文へ移動

はじめに

当園は、児童福祉法に基づき「保育に欠ける乳幼児を保育」することを目的とし、保育に
当たっては子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために、養護と教育が
一体となり、豊かな人間性をもった子どもの育成を目指しています。
子どもが生涯にわたる人間形成の基礎を培う極めて重要な時期に対応して、家庭や地域
社会と連携をし、子どもの健康と安全を基本にして、家庭養育の補完を行います。情緒の
安定した生活ができる環境で、子どもが自己を十分に発揮しながら活動できるようにし、健全な心身の発達が図れるよう、ご協力をお願いいたします。

保育園とは・・・ 

お母さんが安心してはたらけます。

  保育園は、赤ちゃんから就学前までのお子さんをお預かりする保育施設
です。
  保護者 特にお母さんが仕事に従事されたり、あるいは病気、出産、看護などのために、お子さんの保育ができない場合に家庭に代わって保育いたします。
  また、年齢や発達に応じた施設、設備が整っており、安全で家庭的な環境の中で保育を行っています。

子どもたちの成長や発達を助長し一人ひとりを大切に保育します。

   吉久ひなどり保育園では、“さまざまな遊びや活動を通して、自主性と強調の態度を育み豊かな人間性の基礎づくりをめざす”を保育目標に、一人ひとりのお子さんの存園期間を見通しながら一貫性のある保育計画を立てています。そして、お子さんの成長発達を尊重しながら、基本的な生活習慣の形成や、就学までに必要な教育を行っています。

子どもたちが育ちあう すばらしい生活の場です。

  保育園には、家庭で得られないすばらしい子ども同士の育ちあいがあります。同じ年頃の大勢の友だちと一緒に遊び生活する中で、自分を主張したり抑制したりする力を育て、よりよい人間関係の基礎を学んでいきます。
  また、いろいろな年齢の子どもたちとのふれあいを通して、相手の立場が理解できるようになり、思いやり、やさしさ、いたわりの心も自然に芽生え、やがて仲間と協力し、楽しく生活する態度を身につけていきます。

子どもたちの健やかな成長を願い、家庭と保育園が一体となって  保育をすすめます。

   子どもの一日の生活は、家庭と保育園をあわせた24時間です。
   子どもの健全な発達のために、家庭と保育園が互いに手をとりあい、連絡を密にし、相互理解と信頼を深めながら保育をすすめています。

健康、安全、保健的なことにじゅうぶん配慮しています。

 ポラリエットによる消毒コロロによるうがい
 身体測定(毎月)運動技能測定(年2回)
 内科検診(年2回)歯科検診(年2回)
 尿検査(年1回)避難訓練(毎月)
 交通安全指導(毎月) 
■社会福祉法人
吉久ひなどり福祉協会
吉久ひなどり保育園
TEL(0766)84-2729
FAX(0766)84-2749
TOPへ戻る